クレセント通りのF1フェスティバル
F1開催中のモントリオール最大のイベントが、クレセント通りのF1フェスティバル。
2004年で6度目を向かえたクレセント通りのF1フェスティバルは、6月10日(木)正午〜12日(土)に開催されました。
F1フェスティバル開催中のクレセント通りはホンダ通りといった感じで、BARのマシン以外にも4輪や2輪のホンダのレース車が展示されていました。
メイン会場の目の前には、ジャック・ビルヌーブが経営するレストラン・NEWTOWNもあります。
開催初日の木曜日のオープニングイベントにはジェイソン・バトンも会場に登場。
ホンダのプレスリリースで出席が発表されていた佐藤琢磨は、サーキットでのミーティングのために欠席しましたが、木曜日午後にF1ドライバーや関係者の登場が集中したようです。
モントリオールのダウンタウンでは、他にもたくさんF1イベントが開催されましたが、中でもクレセント通りのサント・カトリーヌ通りからシャーブルック通りの間の2ブロック間が一番賑やかでした。
特に最終日土曜日の夜、特設ステージ近くはすごい人だかりで前にじぇんじぇん進めない状態でした。
NEWTOWNに行くなら予約必須。実際、1ヶ月前でもキャンセル待ちだった土曜日の夜は超難だと思いますが、日曜夜はOKでしたので比較的予約しやすいと思いました。
モントリオールのダウンタウン
クレセント通り以外にも、ジャガーやBMWのイベントがあったり、フェラーリが路上にずら〜と並べられていました。
文字通り、ダウンタウンもF1一色のカナダグランプリでした。
例えば、ダウンタウンの至る所でF1グッツの店も登場して、
デパートの中にもフェラーリの旗が飾られていたり、ショーウィンドウのマネキンもブリジストンの帽子を被っていたり、とにかく街がF1一色でした。
あと、屋外パブもけっこうあり、みんな昼間からジョッキ片手に飲んでいてメッチャ開放感満点で爽快。
|
 クレセント通りのF1フェスティバル
|
 BAR F1
|
 Powerd by Honda
|
 デパートの中にて
|
|
|